Star_lt
アジェンダ
- Karate による UI Test Automation 革命
- Karateで解決
- Seleniumに疲れたら、TestCafeで一休みしていきませんか
- フロントエンドの自動テストって何をすればよいの?
- behave+TextFSMによるネットワーク機器テスト自動化への取り組み
- カイゼンと僕とE2Eテスト
- ノンプログラミングでゆくテスト自動化の道@ユーザ系Sier
この記事は、システムテスト自動化カンファレンス2019の公募LT大会の内容です。 一気にまとめていきます。
なお、全部所感とメモ書きです。 まとめる時間はなく。
Karate による UI Test Automation 革命
スピーカーは鈴木貴典氏。 スライドは後ほど公開のこと。
いつものピラミッドでみる「自動化が必要なのは分かっているけどどうしたらいいか分からない」
Karateで解決
APIテストをはじめ幅広く色々できる。 Karateは学習コストも低い!
Seleniumおぢさん的には色々思うところがあるな……。 そろそろSeleniumに固執するのはやめたいが。
VSCodeで対応できるのはアツい!
Seleniumに疲れたら、TestCafeで一休みしていきませんか
スピーカーは末村拓也氏。
これまた面白いテスティングエンジン。 Autifyも便利っぽい。 Webドライバーが要らない?すげぇ!
モバイルはこれを読めば動く。
超楽しいな!プレゼンスキルを感じましたワ。
フロントエンドの自動テストって何をすればよいの?
スピーカーは桑原聖仁氏。 スライドは後ほど公開のこと。
こういう自己紹介すき。
![json]](/resume/assets/img/2019/11/star_lt_json.jpg)
フロントエンドのテストツールはなんか色々。 E2EはSeleniumかなぁ。
TestingTrophire?
フォントがいい。 内容もめっちゃくちゃ盛り込まれているので、じっくり時間を取れる場所でぜひ聞いてみたい。
REG SUITで画像の差分テストができる。アツい!
yumemiさん、面白そうだ。
behave+TextFSMによるネットワーク機器テスト自動化への取り組み
スピーカーは坪田繁氏。 APRESIAってなんだ?
引き継ぎに強いテストを作る。 PythonだとBehaveが便利。 テキスト制御はTextFSMが使える。Google製。
ネットワークレベルだとテスト効果やべーな! GUIばかりに目が行くけど、本質的なのはCUIですね。
カイゼンと僕とE2Eテスト
スピーカーは大津和槻氏。
テストは妥当に。 リファクタリングをするべき? →そうでもない、社内政治に振り回された
誰でもテストコードを書けるようにすべき!
- ハンズオンリポジトリ作って提供するのはアリ
ノンプログラミングでゆくテスト自動化の道@ユーザ系Sier
スピーカーは下田武史(Tamechop30)氏。
testablishを入れると維持担当者が使いやすくなる・
こんなにスライドに丁寧で分かりやすい説明を投影されているのはすごいぞ!
lt所感
今日出たツールを覚えよう、使おう。 今日までの全体的な所感はナビゲーションにまとめてあります。